本日のたこカゴ漁は開催します。参加者の皆さんは気をつけてお越しください。
本日のたこカゴ漁は開催します。参加者の皆さんは気をつけてお越しください。
ただ今ほんごう馬の里さんでインストラクターを募集しています。興味がある方はお気軽にお電話ください。
会社名 株式会社ほんごう馬の里
募集職種 ①インストラクター
②インストラクター候補生
③作業スタッフ
応募資格 ①馬術経験3年以上
②③人と動物が好きで、体力に自信のある方
①②ともに要普通免許
①~③ともに中途採用のみ。現在、新卒の採用は行っていません。
給与 ①130,000~(指導能力に応じてUP)
②120,000~(指導能力に応じてUP)
③時給750円~(週に2~3日でもOK)
待遇 勤務日はシフト制
勤務時間 9~19時 昼休憩あり
休日休暇 隔週休2日、その他交代にて休暇あり
福利厚生 社会保険有
応募方法 直接電話の上、面接のご予約をしてください。
問合せ先 0776-83-0405
メール uma@mx4.fctv.ne.jp
交通機関 自家用車のみ
事業所 |
ほんごう馬の里 |
---|---|
住所 | 〒910-3261 福井県福井市西荒井町47-17 |
電話番号 | 0776-83-0405 |
ファックス | 0776-83-0405 |
営業時間 | 9:00~18:00(暑い季節は~19:00) |
休業日 | 火曜日(祝日の場合は営業、翌日休苑)) |
URL |
サマーチャレンジ第1弾、8月4日(土)、11日(土)に行われた盛り上げ隊主催のナイトシュノーケル🌠は夏の夕日🌅が沈み行くグラデーションに溶け込むかのように無事に終了しました。🌌参加していただいたみなさまありがとうございました。🍉ナイトシュノーケルの魅力⭐⭐⭐は、昼間に活動していた生き物はいなくなり、現れる表情が全く変わることです。魚🐟はまぶたがなく静止して寝ていることや蛍のように光る夜光虫が見れる👀ことなど、昼間の見所と全く違います。越前海岸でやっているナイトシュノーケル🌟はナイトダイビングと違ってシュノーケルなので、初級者、子どもでも気軽に参加できることです。しかもプロの海洋生物の解説があったり、この夏の思い出に特別な1ページを作ることができたのではないでしょうか。😍参加者👨👩👦👦の方からは、すべての方から内容の濃いイベントだったと評価をいただき、また参加したいという声もいただきました。
✨わずかですが、参加者の声を紹介します。
🐠ふだん見られないものがたくさん見れてよかったです。(10代男子)
🐠最後に見た夜光虫が光を放っていてキレイだった。(10代男子)
🐠サヨリという魚を捕まえられなかったけど、色々な魚が見られたので楽しかったです。(10代男子)
🐠イシダイやカサゴやサヨリ、ウニ大きなイソギンチャクもみれてよかったです。(10代男子)
🐠丁寧な対応のおかげで楽しい時間がすごせました。天候にも恵まれて、スタッフ皆様の日頃の行いにも感謝です。(30代女性)
🐠上がった後寒かった。でも豚汁が美味しかった。ありがとうございました。(50代男子)
🐠夜の海はとてもキレイでした!!感動しました!(40代男性)
☆このイベントは海辺で働くスタッフ、レスキューの講習を受けたスタッフと共に安全に心がけて実行されています。
☆AEDの使用についてスタッフ全員が講習を受けています。
☆初めての方でもシュノーケルの使い方について講習を受けることができます。
第2弾 8月19日(日)、26日(日) たこかご漁
第3弾 9月2日(日) 予備日 9日(日)武周ケ池 沢のぼり
いずれも参加お申し込みはこちらから。
↓↓↓↓↓↓
http://discoverechizen.com/archives/731
本日8/11(土)ナイトシュノーケルは開催予定です。
参加者の皆様は気をつけてお越しくださいませ。
本日8/4(土)ナイトシュノーケルは開催予定です。
参加者の皆様は気をつけてお越しくださいませ。